Quest 2専用の安いイヤホンって実際どうなの?KIWI designのMeta(Oculus) Quest 2 専用イヤホンをレビュー!!【Meta(Oculus) Quest 2 アクセサリー】

KIWI design Oculus専用イヤホン レビュー アイキャッチ アクセサリー

今回は、Amazonのプライムデーで購入したKIWI designのMeta(Oculus) Quest 2専用のイヤホンを紹介していこうと思います。

VR体験をよりよくするためにイヤホンは大事な存在です。

お金に余裕があれば、10000円台のゲーミングイヤホンなどを購入してみてもいいと思いますが、

高価なものにはなかなか手が出ないという方も多くいると思います。

私も手が出ません。

AmazonでQuest 2のアクセサリーを探していたところ、Quest 2専用のイヤホンが1600円で売っていました。

これは安い!!

でもQuest 2専用の安いイヤホンって実際にどうなの?

と気になる方がいると思います。

そんな方のために実際に購入して使ってみました!

結論から言うと、

高価なイヤホンを買う予定がない

イヤホンを持っていない

Bluetoothより有線

という方は購入しましょう!

購入したMeta(Oculus) Quest 2 専用イヤホン

こちらが今回購入したイヤホンです。

KIWI design Oculus専用イヤホン 外観

写真だとわかりにくいですが、左右の長さが違うイヤホンです。

長さが違うことによって、ケーブルの余りをなくすことができるので、

ケーブルにイライラすることはありません。

本体に取り付けてみるとこんな感じです。

イヤホンを接続したOculus Quest 2

使用してみての感想

音質が予想していたよりも良く、分かりやすく伝えるのであれば、

Meta(Oculus) Quest 2 の内蔵スピーカーの音がそのまま聞こえる感じです。

同じ1600円で売っている安物のイヤホンと比べても今回紹介したイヤホンのほうが

段違いに、音質がいいです。

ケーブルも邪魔にならないので、集中力を切らさずにVRの世界に没入することができます。

高価なイヤホンを買う予定がないのであれば、

非常におすすめの商品です!

まとめ

安いイヤホンでも快適にプレイはできます!

VRの世界にもっと入り込みたい方で

高価なイヤホンを持っていない、買う予定がない方は、

購入してみてはいかがでしょうか?

Comments

タイトルとURLをコピーしました