Meta(Oculus) Questをプレイしてきて、一番感動したといっても過言ではないストーリー・ゲーム【Vader Immortalシリーズ】からエピソードⅡをレビューしていきます!
この記事は、【Vader Immortalシリーズ】のネタバレを含みますので、あらかじめご了承ください。
エピソードⅠのレビューはこちらから↓↓
エピソードⅠの続きが知りたい!
フォースを使いたい!!
とにかく戦いたい!!
という方はぜひ最後までご覧ください!!
またこのゲームは、スター・ウォーズを見たことがない、知らない方でも絶対に楽しめますので、
まだ購入しようか迷っている方も、ぜひエピソードⅠから購入して遊んでみてください!
Vader Immortal: エピソードⅡ 基本情報

Vader Immortal: エピソードⅡ | ダウンロードページ(oculus) |
価格 | 990円(Oculusストア価格) |
対応機種 | Meta(Oculus) Quest, PlayStation VR |
ジャンル | アクション、映画、物語 |
リリース日 | 2019年9月26日 |
開発元 | ILMxLAB,Lucasfilm,Oculus Studios |
必要な空き容量 | 3.61 GB |
公式の紹介動画はこちら↓↓↓
また、この Vader Immortal は3部作構成でエピソードⅢまであります。
こちらの公式サイトで、全エピソードのあらすじを見ることができます↓↓↓
ストーリーあらすじ
『Vader Immortal: A Star Wars VR Series – Episode II』では、ダース・ベイダーが潜む闇の要塞の中心部へと向かいます。恐ろしいシス卿の案内で、身のすくむような新しい敵を相手にライトセーバーの腕を磨き、火山惑星ムスタファーの地下に眠る古代の謎を解き明かしながらフォースをマスターしてください。
https://www.oculus.com/vader-immortal/?locale=ja_JP

ダース・ベイダー様にフォースを教えてもらったり、

コルヴァックス卿のライトセーバーを手にし、ブライト・スターを手にすべく戦い、

手が4本もある謎の巨大なモンスターと戦ったりと、
エピソードⅠを超える壮大なストーリー展開で、
サイコーに楽しめました!
ライトセーバー道場Ⅱ


起動してメニュー画面を見ると、ライトセーバー道場Ⅱとなっています。
どのように変わったのでしょうか?

場所も変わり、なんとフォースが使えるようになりました!!
ストーリーを終え、フォースをマスターしたのなら、
ぜひ遊んでみてください!

また、ライトセーバーだけでなく、グローブも報酬でもらえますので、
前回よりさらに楽しめるのではないかと思います!
その他メニュー画面の説明は、エピソードⅠのレビュー記事にて解説していますので、
ぜひこちらからご覧ください!
感想
エピソードⅠを超えるサイコーのストーリーゲームでした!
前回はライトセーバーのみでの戦闘でしたが、フォースも使えるようになり、
戦闘方法のバリエーションが増えた分、敵もどんどん強くなっていくので、
前回よりもアクション要素が多くとても楽しめました!!
前回同様、没入感がすごいので、周りの物理的環境に十分気をつけましょう。
まだプレイしていない方は、ぜひ遊んでみてください!
Comments