Meta(Oculus) Questをプレイしてきて、一番感動したといっても過言ではないストーリー・ゲーム【Vader Immortalシリーズ】からエピソードⅢをレビューしていきます!
この記事は、【Vader Immortalシリーズ】のネタバレを含みますので、あらかじめご了承ください。
エピソードⅠのレビューはこちらから↓↓
エピソードⅡのレビューはこちらから↓↓
エピソードⅡの続きが知りたい!
ダース・ベイダーを倒したい!
伝説を残したい!
という方はぜひ最後までご覧ください!!
またこのゲームは、スター・ウォーズを見たことがない、知らない方でも絶対に楽しめますので、
まだ購入しようか迷っている方も、ぜひエピソードⅠから購入して遊んでみてください!
Vader Immortal: エピソードⅢ 基本情報

Vader Immortal: エピソードⅢ | ダウンロードページ(oculus) |
価格 | 990円(Oculusストア価格) |
対応機種 | Meta(Oculus) Quest, PlayStation VR |
ジャンル | アクション、映画、物語 |
リリース日 | 2019年11月22日 |
開発元 | ILMxLAB,Lucasfilm,Oculus Studios |
必要な空き容量 | 3.75 GB |
公式の紹介動画はこちら↓↓↓
また、この Vader Immortal は3部作構成で今回が最終エピソードです。
こちらの公式サイトで、全エピソードのあらすじを見ることができます↓↓↓
ストーリーあらすじ
『Vader Immortal: A Star Wars VR Series – Episode III』でこの旅も終わります。いにしえのライトセーバーを手に入れ、フォースを味方につけたあなたは、軍を率いてダース・ベイダーの要塞で総力戦に打って出ます。ストームトルーパーの軍団に立ち向かい、復讐に燃える帝国軍将校を倒すと、ついに闇の主が現れます。惑星ムスタファーの命運をかけて、息を呑むようなライトセーバーバトルが始まります。
https://www.oculus.com/vader-immortal/?locale=ja_JP

いにしえのライトセーバーで、軍隊を操作したり、

ダース・ベイダーの要塞で、ストームトルーパーの軍隊と戦ったり、

ダース・ベイダーとの最終決戦など、
最高のストーリーゲームでした。
ぜひご自身で体験してみてください!
ライトセーバー道場Ⅲ


起動してメニュー画面を見ると、ライトセーバー道場Ⅲとなっています。
今度はどのように変わったのでしょうか?

場所が変わり、ラウンドをクリアしていくと、二刀流のライトセーバーで戦うことができるようになりました!

今回も前回同様ライトセーバーだけでなく、グローブも報酬でもらえます!
ただ、二刀流のライトセーバーが楽しすぎるので、
圧巻のストーリーを終えたら、ぜひ遊んでみてはいかがでしょうか。
その他メニュー画面の説明は、エピソードⅠのレビュー記事にて解説していますので、
ぜひこちらからご覧ください!
感想
エピソードⅠ,Ⅱを超えるサイコーのストーリーゲームでした!
自分の中では、一番好きなVR作品です!
前回はライトセーバーとフォースでの戦闘でしたが、今回は、
ストームトルーパーからブラスターを奪って銃でも戦えるようになり
前回よりもさらにさらに楽しめました。
前回よりも没入感がすごいので、周りの物理的環境に十分気をつけましょう。
まだプレイしていない方は、ぜひ遊んでみてください!
Comments